にんじんブログ

にんじんの生活・勉強の記録です。

MENU にんじんコンテンツを一望しよう!「3CS」

【令和2年社労士試験対策】労働基準法対策・択一式

 労働基準法分野は、かなり多彩です。択一式は毎年大問が7つ出ます。

 五章(安全衛生)・七章(技能者の養成)・八章(災害補償)・十章(寄宿舎)の出題は相当にレアケースで、基本的にはそれ以外の章を用いた問題が出ます。章をまたいで出題されることもありますが、多くの場合は同じ章から出題されます。

 

 特に九章:就業規則はH29年度を除いてほぼ毎年出題されていますし、四章内にある年次有給休暇に関しては定期的に出題されるにも関わらず、ここ三年間は出ていないため、令和2年度試験では最重要注意項目といえるのではないでしょうか。

 就業規則年次有給休暇でひとつずつ潰すとなると残り五問ですが、総則問題はほぼ間違いなく大問一個を使って毎年出題されていますし、各章の内容をバランスよく出してくることを考えると、

 

  1.  総則
  2.  就業規則(+減給の制裁)
  3.  年次有給休暇
  4.  2章
  5.  3章
  6.  4章
  7.  組み合わせ(2,3,4関連)

 

 でしょう。結局のところバランスよくやらなければならないことになります。年次有給休暇でなければ割増賃金の事例問題が怪しいところです。

 

 

みんなが欲しかった! 社労士の教科書 2020年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)

みんなが欲しかった! 社労士の教科書 2020年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)