にんじんブログ

にんじんの生活・勉強の記録です。

MENU にんじんコンテンツを一望しよう!「3CS」

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

安衛法まとめ【社会保険労務士】平成30年度

第三章 安全衛生管理体制 <派遣元事業者は、派遣労働者を含めて常時使用する労働者数を算出し、それにより算定した事業場の規模等に応じて、総括安全衛生管理者、衛生管理者、産業医を選任し、衛生委員会の設置をしなければならない。>⇒〇` 正しい。派遣元…

にんじんと読む「和辻哲郎の解釈学的倫理学(飯嶋裕治)」 序論+第一章

序論 和辻哲郎の倫理学理論の全体像の解明のために 第一章 解釈学的方法と「日本語で哲学する」こと 第一節 倫理学の方法としての解釈学的方法 これまでのまとめ 序章 第一章第一節 第二節 「日本語で哲学する」という問題構成をめぐって 表現主義 序論 和辻…

物語の振り子——信頼と心と考えること

好きの逆転 「おかあさんの馬鹿! お弁当にアレ入れてって言ったじゃん!」 ⇩ 「給食のおばさんはこんなに苦労してるんだ。お母さんも大変なんだろうな」 ⇩ 「ごめんねお母さん、あんなこといって」 この物語はジグザグに点と点で繋がっているよりもむしろ、…

「おなかがへった」ってなんだろう

はじめからいきなり汚い話で申し訳ないのですが、このまえお腹を壊したことがありました。すごくお腹が痛くて、いつもは楽しみにしている食事の時間が来ても、用心のためになにもお腹に入れないほどでした。痛みのおさまったのは二時間ぐらい経ってからです…

自分への還帰

コンビニでカップラーメンを買いながらこう考えた。 「ああ健康に悪い。 でも健康に悪いってのは生きてる証拠だね。 生きてる証拠ってそう考えるといろいろ溢れてるんだ。 そう思うと生きてる証拠ってありふれたもんだし 別に大したもんじゃないな」 それか…

おすすめのアニメソング・まとめ

いろいろ書いてきたものをひとつにまとめたいと思います。 SOMEONE ELSE! Harmonies* ホロスコープ・ラプソディ 唯一人 あなたの一番になりたい 思い出がいっぱい School Rumble Forever M@STERPIECE SOMEONE ELSE! 今回は「Someone else」です。 SOMEONE …

「正しさ」と自由

正しさの検討 「いまわたしの目に映っているものは、本当にそれ自体を捉えたもの」なのでしょうか。哲学者たちはこの問題に取り組んできました。デカルトはこの問題に〈神〉を持ち出し、カントは「そんな問いは人間の認識の限界を超えているんだよ」とある意…

「応じ方」としての人間関係の不自由~人間関係についてTHINKする

必要悪なのか? 人間関係について、わたしたちの困惑は相手の「応じる」その仕方にあることは一応納得されることだろうと思います。以前の記事では、「思うままになる」人間関係について考えました。これは言葉通りの意味で応じ方が思う通りになるということ…

人間関係をTHINKする

対人的理想主義者 人間関係とは人と人との間の関係を指します。そのうちには自分がいて、様々な社会集団にいる個別的な人、人々に対してどのような態度をとればよいか悩むとき、わたしたちは人間関係の悩みに直面しているように思えます。 人間関係が人対物…

自己鏡像認知~「自分」を「自分」と理解すること

自己鏡像認知とは、鏡に映った自分を自分だとわかるというものです。 生きられた〈私〉をもとめて: 身体・意識・他者 (心の科学のための哲学入門 4)では、自己鏡像認知ができるようになるために、次が挙げられています。 自己の身体と鏡像とを対応させ、両者…

原理の中の原理~原的な直観(現象学)

原的な直観。疑えるものを疑っていった結果、残る「確信」のこと。 ことばとしては「嘘かもしれない」と言えるけれど、その実、嘘とは思っていないような。人が車の存在を疑っても、その人は車がないと本気では思っていないため、道路に飛び出したりはしませ…