にんじんブログ

にんじんの生活・勉強の記録です。

MENU にんじんコンテンツを一望しよう!「3CS」

【有料記事】女性の配偶者選好について

 

配偶者選好にかかわる他者の特徴

 配偶者選好に関わる特徴としては3Gモデル(Lu, Zhu & Chang (2015))が知られている。ここでは少し一般化して、Good fathersをGood Parentsとしよう。 従来は GG と GP が強調されてきたが、現代的な経済・社会環境では GPt(優しい、子供好き、家庭的など)が重要になっている。

  •  GG(良い遺伝子): 健康・対称性・魅力・リスクテイキングなど、性的魅力や適応力を示す「オーナメント」。

  •  GP(良い供給者): 資源獲得・社会的地位・学歴・収入など、競争に勝つ「武器」。(保有資源と資源獲得能力を区別すべきだと主張しているのが、Zhao, Su, Hou (2023) である。2023年の論文なので、この影響は不明確)

  •  GPt(良い親): 子育て参加、優しさ、協力性、家庭への関与といった「直接的な養育」。

 これらは個人が相手に求めるものの候補リストである。これに基づいて、相手についての情報は「好ましい情報(dealmakers)」と「好ましくない情報(dealbreakers)」に分けられるのだろう。

この続きはcodocで購入