本日のテーマは「ポモドーロ・テクニック」です。
まず説明しなければならないのはどんなテクニックなのかということだと思いますが、これがとても簡単です。
25分集中して、5分作業から離れる
これだけのことです!
人間の集中力はそんなにもちません。そこで「25+5で区切る」のです。25分ひとつの作業に集中して、5分休憩する。これを繰り返すのです。
ポモドーロ・テクニックくわしい使い方
- やりたい作業(Todoリスト)を準備しておくと便利です。
- 順番はどれからでもOK! 「それだけ」に25分だけ取り組みましょう!
- あれもやらなくちゃと気になってきたら、手元にメモを置いておいてそこに記録しておきましょう! 合間の五分でサッとやれることならそこでどんどん始末します。
- 25分のカウントはタイマーにやってもらいましょう!
- 時間前に終わったら見直しを!
- 早く終わる細かい作業は統合しよう。
注意点は?
ルール1:25分経ったら絶対に作業を中断すること
まさか作業効率化のテクニックで「作業を中断しろ」と言われるとは!
ルール2:4ポモドーロのあとは30分の休憩をとること
1ポモドーロ=25分+5分のこと。
まさか作業効率のテクニックで「休憩をとれ」と言われるとは!
ルール3:別の作業をしてしまったらカウントしない
はじめからやり直し。休憩が遠ざかります。
どれぐらい役に立つかというと、
3時間で6ページしか書けなかった原稿が
2ポモドーロで6ページ書ける
ようになります。
どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門
- 作者: フランチェスコ・シリロ,斉藤裕一
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 2019/03/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- 作者: Staffan Noeteberg,渋川よしき,渋川あき
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2010/12/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 13人 クリック: 330回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】
- 作者: アトゥールガワンデ,吉田竜
- 出版社/メーカー: 晋遊舎
- 発売日: 2011/06/18
- メディア: ハードカバー
- 購入: 24人 クリック: 539回
- この商品を含むブログ (47件) を見る