にんじんブログ

にんじんの生活・勉強の記録です。

MENU にんじんコンテンツを一望しよう!「3CS」

2020-01-01から1年間の記事一覧

にんじんと読む「不登校という生き方(奥地圭子)」🥕

第一章 不登校はなぜ起きるのか 不登校とはなにか。文科省は不登校を「何らかの心理的、情緒的、身体的、あるいは社会的要因・背景により、児童生徒が登校しないあるいはしたくともできない状況にあること」で「年30日以上欠席したもの」(病気や経済的理由…

研究の途中記録

倫理学:幸福とはなにか。正しい行為とは。 この成果についてはある程度記事にまとめている。次は、ヒトと動物の連続性を考慮しながら、言語による接続を考える。だとすると、ヒト以外の動物たちもあるレベルにおける「言語」を用いることができる、と考えな…

にんじんと読む「「食べる水」が体を変える(ダナ・コーエン&ジーナ・ブリア)」🥕 ここまで

序章 軽い脱水症は隠れた流行病である。 それは塩分が多く水分の少ない加工食品、野菜や果物の不足、処方薬・市販薬は体から水分を奪い、また、長時間動かないことで細胞への水分供給・老廃物の排出も妨げられているから。 著者の考えではこの軽い慢性脱水症…

にんじんと試しに読んでみる「内向的だからうまくいく」

内向性だからうまくいく この本はたいへん不親切である。なぜなら、まず一番初めに「内向的」「外向的」とはなにかを説明しなければならないところ、それを怠っているからである。にんじんは「Aについての本」において、「Aとは何かという問い」についてまず…

「どのように生きるべきか」の理論

「生まれてこないほうがよかった」のか? アンチ死亡促進主義的反出生主義の論証戦略 存在<非存在? 反出生主義へ 生きることへの疑念 生きることの意味 第一の問題 第二の問題 生きることの目的 → エウダイモニアへ その他 「意味」の意味について(過去記…

新アリストテレス主義は利己的か?

新アリストテレス主義は利己的か? エウダイモニアを得るためには有徳な行為者を目指さなければならない。しかし、そもそも道徳というのは他者の利益や関心にかかわるものであって、幸福になりたいからといって有徳を目指すというのはなんだかおかしい気がす…

徳倫理学に「絶対的禁止」はないか?

徳倫理学に「絶対的禁止」はないか? この問いに関する答えは「ある」になる。徳倫理学は絶対的禁止を認めていないように見えるがそれは誤解にすぎない。そしてその誤解は徳倫理学の支持者によっても強められているのである。まずはそのことを見よう。 ―————…

にんじんと一緒に「徳」について考えよう! ~序~

倫理学の主流な学派には「功利主義」「義務論」「徳倫理学」がある。 正しい行為 正しい行為 正しい行為とは、もし有徳な行為者が当該状況にあるならなすであろう、有徳な人らしい(つまり、その人柄にふさわしい)行為である。 有徳な行為者とは、ある性格…

にんじんお掃除日記 Part2

汚れのみっつ ついたばっかの汚れ → 吸い取ったり拭きとったりでラクラク 表面に付着 → 水ぶきが基本。 こびりつき → マジ洗剤で徐々にぶちのめしていく。 掃除のステップ ホコリをとる。〈ついたばっかの汚れ〉を破壊。 〈表面に付着してるだけの汚れ〉を破…

にんじんお掃除日記

お掃除道具は ほうき&ちりとり フロアワイパー&フロアワイパー用ウェットシート ぞうきん ティッシュ 重曹 クエン酸 セスキ炭酸ソーダ 食器用中性洗剤 メラニンスポンジ を使っています。ほうきやちりとりなどは基礎的で、ほこりなどをとるのは一番最初に…

お掃除メモ(フローリングの皮脂汚れ)

フローリングの皮脂汚れ 歩くとなんだかベトベトするのは、フローリングに脂が溜まっているからかもしれません。こういうときは重曹水を使って掃除をします。わざわざ重曹水を作らなくても百均でスプレーが売っています(クエン酸も売ってます)。 まずは掃…

お茶の勉強

お茶とは チャとは、被子植物門(Magnoliophyta) ー 双子葉植物綱 (Magnoliopsida) ー ツバキ目(Theales) ー ツバキ科(Theaceae)ーカメリア属の永年常緑樹のことである。比較的温暖な気候、年間降水量1300mm~1500mm以上が必要で、弱酸性の土壌を…

エウダイモニア主義

エウダイモニア主義 エウダイモニア主義とは、徳と幸福に関する考え方の一つである。 エウダイモニアとは古代ギリシア語で、一般に幸福と訳されるが、よく生きることと同じ意味をもつ。それゆえエウダイモニアは特定の場面での感覚や気分ではなく(短期的幸…

新アリストテレス主義的な徳倫理学に関するいくつかのメモ

新アリストテレス主義 幸福・エウダイモニア 正しい行為 割り切れなさ 行為の指針と評価 新アリストテレス主義 徳倫理学には徳をどのように考えるかでいくつかの種類があり、新アリストテレス主義はそのうちのひとつである。それが「新」であるのはアリスト…

基礎化粧品のことをメモ

基礎化粧品とは 基礎化粧品とは、皮膚を健やかに保ち肌質自体を整えることを目的とする化粧品のことである(基礎化粧品 - Wikipedia)。これに対して見た目を美しくするために皮膚に塗布する化粧品をメーキャップ化粧品という。基礎化粧品にはたとえば以下の…

にんじんと読む「アドラー心理学への招待(アレックス L チュウ)」🥕

アドラー心理学の理論的基礎 アドラー心理学は次の仮説に基づいている:《人はそれぞれ社会的な環境の中にあり、決定と選択の能力を持った、分割できない存在である》(p21)。 すべての行動には社会的な意味がある 私たちの行動は社会的な文脈の中で起きる。…

【一人暮らし】賃貸住宅

部屋を決めるまでの流れ 住む地域、家賃等をおおまかに決める。 不動産会社のホームページで物件を検索する。 不動産会社を訪ねる。 物件の下見をする。 契約をする(賃貸借契約)。→ 敷金・礼金・保険料・仲介手数料・前家賃 (失敗例) 家から近い距離にス…

(二回目)にんじんと読む「徳は知なり(ジュリア・アナス)」🥕 第六章まで

徳、性格、傾向性 《徳とはある種の傾向性であり、ある一定のしかたで推論し、感じ、行為する傾向性である》(p329)。徳とはその人自身に備わる特性であり、(1)一貫して存続するpersisting(2)当てにできるreliable(3)性格を表すcharacteristic。 …

にんじんと読む「超高齢社会の法律、なにが問題なのか(樋口範雄)」🥕

第一章 高齢者の問題は法律問題でもある。すなわち、たとえ裁判にならないとしても、法律家の助言を必要とするような場面が多い。 超高齢社会の法律、何が問題なのか (朝日選書) 作者:樋口範雄 発売日: 2015/12/10 メディア: 単行本 第二章 高齢者とは、65歳…

経済学をたらたら勉強したメモ

経済学とはなにか 経済学とは、さまざまな経済主体が市場で財やサービスやお金を交換し合う経済活動を、ある仮説をもとにモデル化し、説明しようとする学問である。ひとつひとつの経済主体について扱うものをミクロ経済学、国民経済全体をひとくくりにして扱…

にんじんと読む「経済成長がなければ私たちは豊かになれないのだろうか(C・ダグラス・ラミス)」🥕

にんじんかみ砕き。他にも憲法9条のことなど書いてますが、経済成長のところと関係あるところだけです。 まずこの本の主張は「経済発展論は非現実的だ」というものです。経済の発展とは、つまり所得倍増のことでGNPという指標によって測られるとされてきま…

にんじんと読む「徳は知なり(ジュリア・アナス)」🥕 第六章まで

第一章 序論 本書の目的は【徳について説明すること】である。その必要はあるのだろうか。 徳とはなにかについての共通理解を取りだすことで、徳を中心におく倫理学理論のあいだで起こる論争がはっきりわかるようになり、見渡しがよくなる。 徳を発揮するた…

にんじんと読む「21Lessons(ユヴァル・ノア・ハラリ)」🥕 1「幻滅」

「幻滅」 「ファシズム」「共産主義」「自由主義」という三つの物語があった。 ファシズム 異なる国家間の闘争として歴史を説明し、他のあらゆる人間の集団を力づくで征服する一つの集団によって支配される世界を思い描いた。 共産主義 異なる階級間の闘争と…

にんじんと読まなくていい「Think Smart(ロルフ・ドベリー)」(日記)

売り文句は「間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法」です。ありがたいことに読み始めてすぐにその方法の大枠が示されます。それは、すべきことよりもすべきでないことに目を向ける、幸福を手に入れるよりも不幸を避ける。で、この本では52の…

危険物取扱者乙種第4類のお勉強 ①~④

危険物に関する法令 消防法上の危険物、指定数量 製造所等の区分、各種申請・届出の手続 危険物取扱者制度、保安講習 危険物施設の保安体制、予防規定 危険物に関する法令 消防法上の危険物、指定数量 危険物 = 別表第一の品名欄に掲げる物品で、同表に定め…

にんじんと勉強する経済学(途中でやめた)

面白くないので途中でやめました。 勉強したい方は中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇でどうぞ。 経済学の基本原理 もし資源に限りがなければ経済学は生まれない、と思われる。資源を効率的に配分する学問が経済学である。 希少性→トレードオフ→効率と配分…

ふつうの日記(亜鉛・倫理・湖中町)

自粛で困ったのは図書館がしまったことぐらいでした。にんじんです。 最近DHCの亜鉛サプリを飲んでいます。DHC 亜鉛 60日分 60粒 60粒と言っていますが一日1粒なので、二か月分です。朝すっきり目覚めたり、元気はつらつになると聞いていたのですが、まだ飲…

にんじん観光案内まとめ

以前書いたもののまとめです。 福岡県の大濠公園 日本庭園 ON READING ON READINGはいいぞ 放送ライブラリー 展示されているもの 広島県尾道市・千光寺山荘 気分は上々? 東京都池袋・池袋サンシャインシティ””満天”” ルイジアナ近代美術館 福岡県博多・十一…

メモ:ファッションのこと

ファッションとはなにか 「衣服を着るとはどのような意味をもった実践なのか?」という問いから始めるのがわかりやすいと思う。実践はいつもわれわれのなんらかの了解を表現している。たとえば寒い日は長袖にするだろうし、コートも着るだろう。かといって、…

離婚について学ぼう!♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪

離婚チャート START:「わかれたる」 相手が合意? 合意してない? 合意⇒協議離婚 不合意⇒家庭裁判所で調停へ 調停は成立? 不成立? 成立⇒調停離婚 不成立⇒離婚裁判 裁判中に和解? 相手が降伏? どちらでもない? 和解⇒和解離婚 降伏⇒認諾離婚 これ以外⇒裁…